メガネをいつでもきれいに!メガネの正しいお手入れ方法

2022/03/07

先日、眼鏡屋さんに行ってきました。よくメガネをクリーニングしてくれるのですが、クリーニング前とクリーニング後のメガネのきれいさに愕然としたので、正しいメガネのケアについて調べることにしました。

メガネの画像

メガネに付着する汚れ

一日中メガネをかけている場合、いろいろな汚れが付着します。埃や雨などはもちろん、指紋や皮脂、涙、汗などもあります。

汚れていると良く見えなくなる他に傷や塗装が剥げる原因になったりするので、クリアな視界を手に入れるためにもきちんと手入れしましょう。

眼鏡をはずしている人の画像

自宅でのメガネのお手入れ方法

自宅では水洗いが基本となります。汚れがひどい場合は中性洗剤やメガネクリーナーを使います。

水道水で洗い流す

まずはメガネ全体を水道水で洗います。埃や花粉などを落とします。フレームまでしっかり流しましょう。

お湯は使わない

お湯を使うとフレームがゆがんだり、レンズのコーティングがはげたりする可能性があります。

直接汚れをメガネ拭きで拭かない

埃とレンズがこすれて傷になる場合があります。

汚れがひどい場合は中性洗剤かメガネ専用の洗浄剤などを使う

よく水洗いしたら、汚れがひどい場合には中性洗剤かメガネ専用の洗浄剤などを使って、汚れを落としていきます。中性洗剤の場合は、薄めた中性洗剤を使い、指の腹で優しく洗いましょう。メガネ専用の洗浄剤も使い方に沿ってスプレーしましょう。

その後、よくすすいでおきます。

レンズクリーナーを使用する場合はここ

レンズクリーナーを使用する時は、このタイミングで使います。レンズはもちろん、フレームにもいきわたらせましょう。

やわらかい布などでよく拭く

ティッシュペーパーや柔らかいタオル、ガーゼなどで水気を拭きます。レンズクリーナーの場合はよく拭きとりましょう。

仕上げにメガネ拭き

曇り止めをしたいときはこの時に使用しましょう。

最後に、メガネ拭きで全体を丁寧に拭きあげて、お手入れは終了です。

鼻パッド

鼻パッドはお手入れが難しく皮脂や化粧が入り込みやすいため、汚れやサビが気になる時は眼鏡屋さんに持っていき、交換しましょう。

定期的にお店でのメンテナンスを

半年に1度くらいはお店に持っていきメンテナンスをしてもらいましょう。眼鏡屋さんでは超音波洗浄機でのメガネのクリーニングをしているところもあるので、自宅でのメンテナンスで落ち切らない汚れも落とすことができます。また、視力が変わっていたりかけ心地が変わっていないかのチェックもしてもらえます。

メガネは顔に直接触れますし、メガネをいつもかけている人にとっては顔の一部のようなものです。定期的に洗ったりメンテナンスをしてもらって、清潔に保ちましょう。

メガネの画像

参考サイト