【FF14】金策に!リーヴ納品100回やってみた~チャイ・トゥ・ヴヌー~
リーヴ納品が金策になるとよく言われていますが、実際どのくらい報酬がもらえるのか調査しました。今回は、チャイ・トゥ・ヴヌーを100回納品しました。
納品結果
100リーヴ券でチャイ・トゥ・ヴヌー(HQ)を納品して得た報酬が以下になります。
ギル:995,572
エイリアンオニオン:44個
ファイアクリスタル:1840個
ウォータークリスタル:1000個
さらに、自分でチャイ・トゥ・ヴヌーを製作したとして、クリスタルを差し引き、記事製作時点でのマーケット価格に照らし合わせて、それぞれの報酬アイテムが売れたとすると
1,020,245ギル
稼ぎが出ることになります。
ギル
今回、100リーヴ使って納品したギルの合計は、995,572ギルです。
1リーヴ券当たりでもらった最高ギル:11,088
1リーヴ券当たりでもらった最低ギル:9,072
今回の1リーヴ券当たりの平均ギル:9,955
クリスタル
チャイ・トゥ・ヴヌーの1回製作には、ファイアクリスタル8個、ウォータークリスタル8個を使います。自分で製作した場合、ファイアクリスタルとウォータークリスタルは800個ずつ使います。
さらに、中間素材のパームシュガーを自分で製作した場合は、272個のファイアクリスタルを追加で使用することになります。
必要なクリスタルの量は以下になります。
ファイアクリスタル:1072
ウォータークリスタル:800
今回、リーヴ納品で入手したクリスタルはファイアクリスタルが1840個、ウォータークリスタルが1000個です。自分で製作したとしても、クリスタルは以下の量がプラスで手に入ります。
ファイアクリスタル:768
ウォータークリスタル:200
ちなみに、ファイアクリスタルは1個当たり27ギルで売られており、ウォータークリスタルは22ギルで売られています。増えた分のクリスタルをマーケットで出品すると、ファイアクリスタルは、19,699ギル、ウォータークリスタルは、4180ギルで、合わせて23,879ギルになります。
エイリアンオニオン
リーヴ納品で入手したエイリアンオニオン44個ですが、こちらは店売りで7ギルとなっているので、店売りの場合は308ギルもらえます。
また、Gaiaのとあるサーバーですが、マーケットでは記事製作時点で、最低価格で1つ当たり19ギルで売られていました。44個なので、売れたら836ギルと言いたいところですが、5%税金として徴収されるので、794ギル程度の収入となります。
製作と購入の利益の比較
ここで、採取から製作まですべて行った場合と、素材のみを購入して製作した場合(中間素材は購入するものとする)と、完成品を購入した場合とで、利益の比較をしてみたいと思います。
かかる費用 | 採取して製作 | 購入して製作 | 購入のみ |
---|---|---|---|
クリスタル代 | -23,879 | -32,260 | -71,680 |
素材代 | 0 | 118,300 | 0 |
チャイ・トゥ・ヴヌー代 | 0 | 0 | 246,000 |
収益 | 996,366 | 996,366 | 996,366 |
利益 | 1,020,245 | 910,326 | 822,046 |
採取して製作、納品した場合と、完成品の購入をして納品した場合とでは、約20万ギルの差が開きました。20万ギルの差をどう見るかは人それぞれだとは思いますが、購入して納品するだけでも、82万ギルももらえてしまうので、リーヴ券を無駄にしないように消費していきたいですね。
以下は、上の表の素材の値段表です。ワールドで多少価格が違うと思いますので、参考までにどうぞ。
品名 | 1個当たり | 必要数の価格 |
---|---|---|
シデリティス茶葉 | 111 | 22,200 |
天水 | 135 | 27,000 |
パームシュガー | 300 | 30,000 |
シナモン | 4 | 400 |
リトルレモン | 387 | 38,700 |
チャイ・トゥ・ヴヌー | 820 | 246,000 |
ファイアクリスタル | 27 | |
ウォータークリスタル | 22 |
最後に
リーヴ券を100券消費して、チャイ・トゥ・ヴヌーを納品した結果の記事でした。一気に100券使うのは疲れるので、待ち時間に少しずつ消費してお金を貯めたいところですね。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません