【FF14】マジカルツリーを作る~製作編~

無人島開拓のランクが20になると「マジカルツリー」が建設できるようになります。今回は、マジカルツリー建築許可書の素材集めについてまとめました。

マジカルツリー

マジカルツリーは、無人島に建設する施設です。クラフターで製作する素材を3種類2個ずつ用意することで、マジカルツリー建築許可書と交換することが可能です。建築許可書は、無人島の「おみせやさん」で交換できます。

  • マジカルツリーの建築用部材 2個
  • マジカルツリーの建築用金属材 2個
  • マジカルツリーの建築用合成樹脂 2個

製作

精油集めについては前回の記事で紹介しています。

今回のステータス

今回の製作時の私のステータスです。

バフ

料理:ジンガビリヤニHQ
薬:魔匠の薬酒HQ

あると便利
軍用レーションマニュアル(小隊任務or対人戦績) or 食事効果時間延長(カンパニーアクション)
カンパニーアクション:加工精度II(10上昇)

ステータス

作業精度:4070
加工精度:4041(4141)
CP:609(716)

カッコ内は、薬と料理とカンパニーアクションを使った時の値です。

装備

主道具:ロードスター(モーエンツール最終段階) マテリアなし

副道具・防具・アクセ:インダガトル
マイスタークリスタルあり

装備のマテリアは以前のウソウソの泉の記事に掲載しているものと同じです。
ウソウソの泉

準備しておくアイテム

クラフターの製図用紙

多めに用意しておくと良いでしょう。練習でもアクションを使うと消費します。1製作で最大4個使えます。

品質の上昇値の確認

前回アスレチックシップの素材製作でもやったように、今回もインナークワイエット(IQ)が10スタック時の品質上昇アクションの数値のメモと仕上げアクションでの必要CPや品質上昇値をメモしておくと非常にやりやすいです。

IQ10時の品質上昇表

※イノベ=イノベーション、GS=グレートストライド

仕上げアクション別品質上昇表

※イノベ=イノベーション、GS=グレートストライド、神業=匠の神業、ヘイス=ヘイスティタッチ、経過=経過観察、注視=注視加工、ビエルゴ=ビエルゴの祝福

製作過程

実際に成功した時に使用したアクションや、どういう基準でどのようにアクションを使っていったのかを紹介します。私のステータス条件下での成功なので、まったく同じことをしても成功するとは限らないことをご了承の上、ご覧ください。

初手~

今回は真価で始めます。品質が足りなくなりがちなので、私はこの方が安定して作れました。2ターン目の選択肢ですが、状態が変化していればそちらを優先で使い、通常の場合はマニピュレーションを使うことが多かったです。

高能率・長持続

マニピュレーション > 長期倹約 の優先度で使います。マニピュレーションは残り2ターンなら更新も視野にいれておきます。

どちらも使った状態で高能率が来たなら下地加工(IQ上げ)、長持続が来たならヴェネレーションを使います。

頑丈・安定・高進捗

耐久と相談しながら突貫作業を使います。

高品質

主に集中加工でIQを上げていきます。IQが10スタックしてしまっていたら、集中作業します。

通常

マニピュレーションなし→マニピュレーション
ヴェネレーションなし→ヴェネレーション
どちらもあり→突貫作業

1回だけ一心不乱→集中加工or集中作業も使えます。

良兆候

突貫作業で工数を上げます。

中盤

工数が8割くらい進んで、IQが6~8くらいを想定しています。ここであと1作業で完成する工数にして、IQは10にします。

高能率・長持続

マニピュレーション > 長期倹約 の優先度で使います。マニピュレーションは残り2ターンなら更新も視野にいれておきます。

どちらも使った状態で高能率が来たなら下地加工(IQ上げ)、長持続が来たならイノベーションを使います。IQが既に10になっていた場合の高能率では、匠の神業を使います。

高進捗

突貫作業 > 模範作業or作業 で工数をギリギリまで進めます。高進捗での作業で完成してしまう場合は、通常や頑丈での作業で調整します。

頑丈・安定

ヘイスティタッチで品質を上げます。

高品質

集中加工をします。工数が進んでいない場合、集中作業で補いましょう。

良兆候

イノベーションをします。イノベーションが次のターンまで残る場合、ヘイスティタッチなどでターンを消費します。

通常

イノベーションかヘイスティタッチを使います。高能率や長持続がこない場合はここでマニピュレーションを使います。

終盤

品質上げからの、仕上げ作業です。イノベーションを切らさないように立ち回りましょう。

品質が十分に上がれば、高品質ビエルゴを狙う必要がなくなり、余裕を持って完成できますが、高品質ビエルゴに賭けるのもありです。個人的にはここからが一番大変で、運に左右されるところだと思っています。

高能率

匠の神業で品質を上げます。倹約加工も視野に入ります。

長持続

イノベーションを切らさないようにします。

頑丈・安定

ヘイスティタッチをします。

高品質

基本的に集中加工ですが、CPが足りない場合や耐久を気にする場合、秘訣を使います。

通常・高進捗

イノベーションの更新や経過観察でやり過ごします。耐久が十分にある場合はヘイスティタッチを使いましょう。

良兆候

高品質GSビエルゴで品質を上げ切れるならGSからビエルゴの祝福、上げ切れないならイノベーション→集中加工、GS→集中加工などをします。

リタイア前に

設計変更が残っているなら、イノベーションを使った状態で設計変更で状態を進めて良兆候になったらグレートストライドからビエルゴの祝福という運ゲーもできます。

成功例

この例はかなり運が良くて、良兆候→高品質がたくさん来ています。突貫作業もそこまで失敗していないので、CPも81残して余裕を持って成功しています。

ターン状態アクション
1通常真価
2長持続マニピュレーション
3長持続長期倹約
4安定突貫作業(成功)
5良兆候ヘイスティタッチ
6高品質集中加工
7長持続ヴェネレーション
8長持続突貫作業(失敗)
9高進捗突貫作業(失敗)
10良兆候突貫作業(失敗)
11高品質集中加工
12長持続マニピュレーション
13良兆候突貫作業(成功)
14高品質集中作業
15高能率長期倹約
16安定突貫作業(成功)
17通常ヘイスティタッチ
18通常ヘイスティタッチ
19頑丈突貫作業(成功)
20良兆候突貫作業(成功)
21高品質集中作業
22良兆候突貫作業(成功)
23高品質集中加工
24長持続イノベーション
25安定ヘイスティタッチ(成功)
26通常ヘイスティタッチ(成功)
27良兆候グレートストライド
28高品質集中加工
29良兆候グレートストライド
30高品質集中加工
31通常経過観察
32長持続イノベーション
33通常経過観察
34良兆候グレートストライド
35高品質ビエルゴの祝福
36安定作業

最後に

前回のアスレチックシップよりも失敗が多かったし、素材集めから大変でしたが、なんとか作り終えることができて良かったです。クラフターの高難易度製作は、暁月で初めて手をつけたコンテンツでしたが、終えてみると結構楽しかったので、またやりたいです。