【FF14】ギルドリーヴとリーヴの受け方

今回は、ギルドリーヴについて紹介します。ギルドリーヴがなんだったか忘れてしまった方や、そもそも知らない方はぜひ読んでみてください。

ギルドリーヴとは

ギルドリーヴとは、受注権がある限り、繰り返しできるクエストのようなもので、達成すると報酬がもらえます。受注権は、コンテンツ情報のジャーナルから確認できます。一度に受注できる数は、16までで、日本時間の9時と21時にリーヴ受注権は3ずつ増えます。最大で100リーヴ受注権を持つことができます。

ギルドリーヴには、「傭兵稼業」「採集稼業」「製作稼業」の3種類があります。

受注した場所と報告する場所が別なこともあるので、受注時に確認しておきましょう。

このリーヴはウルダハで受注できる

傭兵稼業

傭兵稼業はバトルジョブで受けるギルドリーヴです。指定のモンスターを倒したり、護衛をしたり、アイテムを拾ったり、動物を捕まえたりといったことをフィールドで行います。

報酬は、経験値とギルが基本で、その他にベンチャースクリップや装備、調理品などが付くことがあります。

採集稼業

採集稼業は、ギャザラーになって行うリーヴです。フィールドの指定された場所に行き、制限時間以内に、ターゲットのアイテムを目標個数を入手したり、採取場所を全部回ったりする必要があります。

報酬は、経験値とギル、それからシャードやクリスタル、素材がもらえます。

製作稼業

製作稼業は、指定のアイテムを納品するリーヴです。傭兵稼業や採集稼業と違って、先にアイテムを用意しておくことですぐにクリアできるリーヴになっています。

自分で製作したものでなくても納品でき、さらに自分が装備して戦闘をしたことのある「バインド」属性がついていても納品することができます。

報酬は、経験値とギル、その他にシャードやクリスタル、素材の場合もあります。

傭兵稼業と採集稼業のギルドリーヴの始め方

傭兵稼業と採集稼業のギルドリーヴでは、開始地点が決まっており、そこに行ってからジャーナルを開き、該当クエストの開始ボタンを押すことでリーヴが始まります。開始地点もジャーナルの該当クエストのマップ表示から確認できます。

制限時間が決められており、早く終わると報酬に早期ボーナスがついたりします。

傭兵稼業のリーヴの対象モンスターには、マークがついています。

採集稼業でも、対象の採集場所にはマークがついています。

製作稼業のギルドリーヴ

製作稼業のギルドリーヴでは、受注場所と納品場所の移動はありますが、開始地点などは存在しません。必要なアイテムをあらかじめ用意しておけば、受注したらすぐに納品場所に行き、納品するだけでリーヴクリアとなります。

製作稼業では、大口依頼があり、1つのリーヴ権で3回納品することができます。リーヴ権当たりの経験値やギルが多くなるので、レベル上げにはオススメです。

HQのアイテムを納品すると、報酬にボーナスがかかります。経験値とギルは2倍になるのでかなりお得です。

ギルドリーヴの受注場所

ギルドリーヴの受注できる場所は、新生エオルゼアのレベル帯ではたくさんありますが、始めはリムサ・ロミンサ、グリダニア、ウルダハの3都市の冒険者ギルドの建物内で受注できます。

ウルダハのギルドリーヴのNPC

他にも、集落や町でも受注できますが、そちらではリーヴの解放クエストを受ける必要があります。

最後に

今回は、ギルドリーヴについての解説をしました。意外とすぐにリーヴ権があふれてしまうので、こまめに消費できるといいですね。