【FF14 6.3】星界観測 逆さの塔
6.3で「星界観測 逆さの塔」の内容が変更になりました。どう変わったのか「星界観測 逆さの塔」に行ってきました。

変更点
- 「ズィギー」戦の内容が調整されます。
- 「カルコブリーナ」戦の内容が調整されます。
※6.3パッチノートより抜粋
「ズィギー」戦
かなり内容の変更があった戦闘です。
激情の閃光
全体魔法攻撃です。
魔石の煌めき
ズィギーが召喚したスターダストが使ってくる攻撃です。スターダストを中心に広い円範囲攻撃をしてきます。

情熱の閃光
細い扇範囲攻撃です。

情熱の波動
一人がターゲットされ、ボスと線で繋がります。スターダストの後ろに隠れて、攻撃をやり過ごした後、爆発するスターダストの範囲を避けます。


情熱の一撃
タンク強攻撃です。
「カルコブリーナ」戦
大きな変更点はありませんが、「身構える」には注意しましょう。
ヒートゲイズ
カルコとブリーナが使ってくる攻撃です。ブリーナはドーナツ範囲で、カルコは扇範囲の攻撃を使ってきます。詠唱もあるので、範囲を見てから避けましょう。

恐怖の瞳
ターゲットになった人に向かって扇範囲の視線攻撃が来ます。周りを巻き込まないようにして、後ろを向いて対処しましょう。もし範囲に巻き込まれそうな時は、後ろを向きましょう。


ノックアウト
タンク強攻撃です。
身構える
今までは、タンクの方を向いたまま身構えていましたが、6.3からはボスが向きを変え、しゃがんで身構えるようになりました。
「身構える」はボスの正面からしか攻撃が通らなくなる防御の技です。ボスがしゃがんでいる間、有効なので、ボスの正面に移動して攻撃しましょう。

人形になーれ
対象は人形になってしまう攻撃です。対象者は2人で、人形になっている間は攻撃や移動ができなくなります。人形にならなかった人は、人形を攻撃して元に戻しましょう。
人形状態の時に、人形になった人はヒートゲイズを使ってきます。
また、カルコブリーナは全体魔法攻撃のスラップスティックを連打してきます。

最後に
逆さの塔では、ズィギー戦が変更され、カルコブリーナ戦でも身構えるが少し変わりました。そこまで大きな変更はないので、安心して挑めそうです。ぜひ、遊びに行ってみてください。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません