【ポケモン】キャラパキのポケモン発掘チョコを食べてみた【キャラパキ】
CMで見かけて気になっていた「ポケモン発掘チョコ」を購入したので、体験します。果たして、上手く発掘できるのか、乞うご期待です。
キャラパキ ポケモン発掘チョコ
全8種類の化石ポケモンの発掘を楽しめるチョコレート菓子です。
ポケモン化石博物館のコラボ商品のようです。ポケモン化石博物館についてはこちらから。

発掘を楽しめるポケモンの種類は以下です。
- レベル1「トリデプス」
- レベル1「アバゴーラ」
- レベル1「ラムパルド」
- レベル2「アマルルガ」
- レベル2「ガチゴラス」
- レベル3「プテラ」
- レベル3「アーケオス」
- レベル3「カブトプス」

キャラパキしてみる
今回スーパーで見かけて、好奇心に負けて購入しました。たまたま、手に取ったのがプテラのレベル3なので難しそうです。キャラパキ初挑戦で上手く発掘できるのでしょうか。
開封
プテラじゃないんかい!

中身とパッケージの写真は別物のようです。パッケージの写真複数あったので、同じだと思ってしまいました。
パキパキ

いざ、パキパキしてみます。

溝が入っていますが、チョコの中にパフが入っているせいか、溝の通りに割れません。

意外とトリデプスの周りの深い溝のおかげで、トリデプスの周りでチョコが割れてくれるので、安全に発掘作業が進みます。

ピカチュウ隊員は後で掘り起こします。

あと少し……あと少し!

体温で、少しチョコが溶けて手につきます。

掘り起こしました!

そしてピカチュウ隊員。

ピカチュウ隊員はデコボコが少ないので、結構楽です。




終わりましたー!

かかった時間は5分くらいです。写真撮りながらだったので、普通に割ればもっと短いかと思います。レベル1だったので楽勝でしたが、プテラとかのレベル3は結構難しそうです。
味
パフがたくさん入っていてサクサクでおいしいです。トリデプス部分はホワイトチョコ、ピカチュウはバナナ味になっています。

最後に
たぶんポケモンのアニメのCMだと思うんですけど、見ててちょっと楽しそうだなと思ってたので、今回遊んで童心に帰れてハッピーでした。チョコも結構おいしかったので満足です。
コラボ元のポケモン化石博物館、めっちゃ行ってみたいので東北開催してください。お願いします。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません