【FF14】グランドカンパニーで昇級しよう!階級上げの条件一覧
グランドカンパニーの階級を上げる条件を紹介しています。ストーリーに必須でもないから忘れがちですので、この機会に上げてみませんか?
グランドカンパニーの階級一覧
グランドカンパニーには階級があり、階級を上げるとこれまでは交換できなかったものが軍票と交換できるようになったり、軍票の所持上限が増えたりして良いこと尽くしです。上げるデメリットも特にないので、階級上げに挑戦してみてください。
階級は実装されていないのも含めて以下のようになっています。
黒渦団 | 双蛇党 | 不滅隊 |
---|---|---|
二等甲兵 | 二等牙兵 | 二等闘兵 |
一等甲兵 | 一等牙兵 | 一等闘兵 |
上等甲兵 | 上等牙兵 | 上等闘兵 |
甲兵長 | 牙兵長 | 闘兵長 |
甲伍長 | 牙伍長 | 闘伍長 |
甲軍曹 | 牙軍曹 | 闘軍曹 |
甲曹長 | 牙曹長 | 闘曹長 |
准甲士 | 准牙士 | 准闘士 |
少甲士 | 少牙士 | 少闘士 |
中甲士 | 中牙士 | 中闘士 |
大甲士 | 大牙士 | 大闘士 |
少甲佐 | 少牙佐 | 少闘佐 |
中甲佐 | 中牙佐 | 中闘佐 |
大甲佐 | 大牙佐 | 大闘佐 |
准甲将 | 准牙将 | 准闘将 |
少甲将 | 少牙将 | 少闘将 |
中甲将 | 中牙将 | 中闘将 |
大甲将 | 大牙将 | 大闘将 |
提督 | 蛇将 | 闘聖 |
階級の確認の方法
ゲーム内でも確認できます。「マイキャラクター」から「マイキャラクター」を開いて「プロフィール」の欄にグランドカンパニーの階級が書いてあります。また、ここを選択することで、階級リストが開きます。
昇級条件と最大所持軍票の対応表
ここからは例として不滅隊の階級を用いて解説します。それぞれ自分のグランドカンパニーに当てはめて読んでください。
グランドカンパニーに所属したての階級は「二等闘兵」になります。
現在の階級 | 昇級条件 | 軍票上限 |
---|---|---|
二等闘兵 | 軍票 2,000消費 | 10,000 |
一等闘兵 | 軍票 3,000消費 | 15,000 |
上等闘兵 | 軍票 4,000消費 | 20,000 |
闘兵長 | 軍票 5,000消費 討伐手帳「不滅隊」ランク1 クリア | 25,000 |
闘伍長 | 軍票 6,000消費 | 30,000 |
闘軍曹 | 軍票 7,000消費 | 35,000 |
闘曹長 | 軍票 8,000消費 「北方からの協力要請」クリア | 40,000 |
准闘士 | 軍票 9,000消費 討伐手帳「不滅隊」ランク2 クリア 「オーラムヴェイル掃討作戦」 | 45,000 |
少闘士 | 冒険者小隊ランク3 | 50,000 |
中闘士 | 冒険者小隊で重要任務達成 | 80,000 |
大闘士 | 90,000 |
軍票の稼ぎ方については別の記事にまとめたので、参考にしてください。
闘兵長からの階級アップ
闘兵長から階級を上げるには、討伐手帳「不滅隊」ランク1をコンプリートしなければなりません。「手帳の管理」から「討伐手帳」を出して、「不滅隊」のマークを選ぶと何を討伐すればいいのかわかります。
闘曹長からの階級アップ
闘曹長から階級を上げるには、クエスト「北方からの協力要請」(黒渦団/双蛇党/不滅隊)をクリアする必要があります。闘曹長になるとグランドカンパニーの事務局にいるNPCから受注できます。
このクエストでは、Lv44インスタンスダンジョン「掃討作戦 ゼーメル要塞」を攻略する必要があります。
准闘士からの階級アップ
准闘士から階級を上げるには、討伐手帳のランク2コンプリートとクエスト「オーラムヴェイル掃討作戦」(黒渦団/双蛇党/不滅隊)のクリアが必要です。
このクエストでは、Lv47インスタンスダンジョン「霧中行軍 オーラムヴェイル」を攻略する必要があります。
少闘士からは冒険者小隊が解放
少闘士からは冒険者小隊が開放されます。ここから階級を上げるには、冒険者小隊のレベルを上げたりランクを上げなければなりません。
冒険者小隊で4人PTを組み、小隊任務を遂行しましょう。また、残りの人は「タクティカルボード」から訓練ができます。訓練でも経験値はもらえるため、レベルを上げたい場合はこまめに確認しましょう。
冒険者小隊の中で1人でもレベルが一定以上になると「特殊任務」が発生します。これをクリアしていくことで、冒険者小隊のランクが上がります。
ランク2へ上がる任務の条件はLv20以上、ランク3に上がる任務の条件はLv40以上です。重要任務は、「通常任務」の一番下に現れます。重要任務では、ステータスが3種とも足りていない状態だと成功しないようなので、訓練でステータス調整を忘れないようにしましょう。
冒険者小隊のランクが3になると「重要任務:クリスタル奪取作戦」に挑戦できるようになります。この任務に成功すると、昇級できます。
中闘士からの階級アップ
こちらも冒険者小隊です。冒険者小隊で5種類以上の攻略任務(冒険者小隊とダンジョンに行くこと)を成功させると、「重要任務:帝国軍特殊部隊の撃滅」が発生して、任務が成功すると昇級できます。
5種類のダンジョンクリアには、攻略任務に連れていく冒険者小隊員3人のレベルが最低でもLv44になっていないとクリアできないので、レベル上げを頑張りましょう。
最後に
大闘士になるには、1日頑張ればどうにかなるコンテンツではないので、コツコツ取り組むことが重要となります。
大闘士になると個人的に目玉の交換アイテム「転送網利用券:黒渦団/双蛇党/不滅隊」が交換できるようになります。これは使用すると自分の所属グランドカンパニーの事務局にテレポできる便利なアイテムです。テレポ代も浮いて、エーテライトのお気に入り登録枠もひとつ空くのでオススメです。昇級したらゲットしてみてください。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません