【FF14】エオルゼアカフェに行ってきた
エオルゼアカフェに初めて行ってきたので、内装を紹介したり、メニューを紹介したいと思います。
エオルゼアカフェとは
エオルゼアカフェとは、FF14のコラボカフェです。FF14にちなんだメニューがたくさんあり、店内もFF14一色で装飾されており、FF14が好きな方にはたまらない空間となっています。
場所
現在、エオルゼアカフェは、東京の秋葉原店と大阪店の2店舗あります。今回行ってきたのは、東京の秋葉原店です。
秋葉原店
大阪店
写真
食事メニュー
「クリスタルタワー~悠久の風~」

妖精王ティターニア~封印されし大罪喰い~

「シャーレアンサラダ~賢人パンのクルトンを添えて~」

「モーグリのチーズハンバーグクポ!」

「コルシア産リトルレモンのレモンワッフル」

「もちもちポックルフォンデュ」


シーズナルメニュー
私が行った時は、ちょうど「プリンセスデー」のイベントをやっていたのでシーズナルメニューがありました。

「プリンセスデーを彩る桜吹雪ピザ」

「プリンセス甘酒モクテル」

上から見ると桜の花びらがあってかわいいです。

イベント開催期間だったので、ランチョンマットをもらいました。あとで、200円でラミネート加工もできます。

内装
大きなモーグリがいたり、ぬいぐるみなどが置いてあったり、肖像画もあります。

モニタもたくさん置いてありPVが流れています。店内BGMはもちろんFF14の楽曲です。


アクリルスタンドです。こちらは紅蓮のリベレーターのキャラクター達です。

こちらは漆黒のヴィランズのキャラクターアクリルスタンドです。

ジョブのコースターと同じ柄の石板です。全ジョブ置いてあります。


蛮神などの石板です。エオルゼアカフェでメニューを頼むと、ランダムの絵柄のコースターがもらえるのですが、一部と同じ柄になっているようです。


サイン入りコースターも飾ってありました。

風景画も飾ってあります。


最後に
FF14のコラボカフェ、エオルゼアカフェの紹介でした。今回、売り切れていて食べられなかったメニューもあったので、また機会を見て行ってみたいですし、コースターもいろんな絵柄が欲しいのでぜひ集めたいと思います。ぜひ、FF14好きの友だちを誘って行ってみてください。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません