【FF14】フェイス周回でミニオン集め!キタンナ神影洞編|カメレオンは何周で出る?装備・軍票・タイムも記録!
はじめに
マーケットボードで安いミニオンを探していて、そういえば、自分でミニオンが出るまで周回したことってないなと思い立ったのでIDでドロップするミニオン集めを始めることにしました。
「フェイスで」と制限した理由は、フェイスのレベル上げが終わっていないこと、一人で気楽にできること、マッチング待ちがないこと、ロット勝負も発生しないからです。
今回のターゲットのミニオンは「カメレオン」です。

キタンナ神影洞について

Lv75のダンジョンです。フェイスでは、漆黒のヴィランズに登場するキャラクターしか使えないので注意が必要です。(※エスティニアン、クルルは使えず、リーンが使える)
フェイスで幻体キャラクターがもらえる経験値は以下です。
- ~Lv80 4,021,000
- Lv81~ 1,608,400
ミニオンの為じゃなかったら少なすぎて、周回しないレベルですね。
ミニオンは3ボス後の宝箱からドロップします。
周回データ
ここでは、フェイスで周回した際の記録を掲載します。
1周あたりにかかった時間、ドロップした装備数などを表にまとめています。
周回数 | ミニオン | 時間 | 装備数 | 備考 |
---|---|---|---|---|
1 | × | 27:20 | 8 | 戦闘に参加 |
2 | × | 26:09 | 8 | 戦闘に参加 |
3 | × | 35:57 | 8 | 戦闘に不参加 |
4 | × | 37:59 | 8 | 戦闘に不参加 |
5 | 〇 | 39:18 | 8 | 戦闘に不参加 |
※「戦闘に不参加」はボス以外。
装備
IL406 Lv75装備がドロップします。武器・防具・アクセサリーの種類があります。
1周につき最大8個。内、武器2個、防具3、アクセ3の構成でドロップしていました。アイテムの詳細やどこの宝箱から何が出るかはこちらから確認してください。
装備は軍票にすると1つ当たり1,561になり、8個で12,488もらえます。
以下は、たまたま揃ったキャスター装備の見た目です。

周回での成果
もらった経験値
1周:250,022+437,560+562,565=1,250147
5周:6,250,735
※ボーナス分から計算で出しているので、ボーナスなしとは誤差があるかもしれません。
フェイスの成長度
1周の獲得経験値:1,608,400
3周チーム:4,825,200
2周チーム:3,216,800
Lv91~Lv93のチームでしたが、レベルが上がったのはウリエンジェだけでした。
その他アイテム
5周で、庭具「フォーレンツリー」が2個ドロップしました。
他にも「オーケストリオン譜:紐解かれしもの」がドロップします。3ボスからはカードもドロップします。
フォーレンツリーは、「座る」のエモートで腰かけることができます。

フェイスでの周回について
- 装備数:8
- 平均タイム:33:20
こんなに早くミニオンが出るとは思っていなかったので、フェイスでいろいろと試そうと思っていたことが出来なかったのが悔やまれます。次回以降に挑戦したいと思います。以下は、フェイス周回での気付きです。
- 自分が範囲攻撃などを踏むとすごいダメージを受けるので2枚くらい一気に踏むと死ぬ=ボス戦放置は危ない
- 敵を集めても、フェイスだけに攻撃を任せていると大してタイムが縮まらない
- 交戦中のフェイスキャラクターから一定距離離れると、フェイスキャラクターたちが瞬間移動してくる。その後交戦していたモンスターの群れがプレイヤーキャラに襲い掛かってくるので危ない。
制限解除について
制限解除でも周回できると思って、Lv100の機工士で1周してみました。
- IL 710(7.1の新式) マテリアなし
- タイム:8:56
- 装備ドロップ数:12
装備・ミニオン目的ならオススメは「制限解除」!早くて装備も多くもらえます。
フェイスのメリット・デメリット
フェイスのメリット
- 装備が整っていない低Lvのジョブでも経験値が入る
- マッチング時間なし
- フェイスのキャラクターにも経験値が入る
- ロット勝負なし
フェイスのデメリット
- マッチングの時よりもダンジョン攻略に時間がかかる
- 自分がやられるとダンジョンの入り口に戻される(制限解除も)
カメレオン

まとめ
- カメレオンが出るまでの周回数:5回
- 装備の集まった種類:35/74
- 5周して稼げた軍票:62440
- フェイスでの平均タイム:33:20
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません