【FF14】初心者の館「ギミックの訓練」追加!初心者はぜひやろう
初心者の館がアップデートされました。初心者はもちろん、戦闘コンテンツで敵の攻撃を上手く避けられない方にもピッタリな内容になっています。追加報酬も豪華で、Lv60までの獲得経験値がアップする指輪なので、他のジョブのレベルを上げている途中の方にもオススメです。
初心者の館「ギミックの訓練」について
初心者の館「ギミックの訓練」では、戦闘コンテンツでの敵からの攻撃の対処方法を学べます。
1人コンテンツですが、3人のNPCが一緒に訓練をしてくれます。訓練では、誰にも迷惑がかからないので気軽に挑戦してみてください。また、攻撃の内容がよくわからない時は、NPCの動きを参考にしてみましょう。
初心者の館のウィンドウには、「バトルの解説」のヘルプテキストを見ることができます。初心者ではない方も、一度目を通してみてはいかがでしょうか。
ギミックの訓練の挑戦方法
- メインクエスト「心に火をくべて」をコンプリート
- ファイター・ソーサラー Lv49以上
- 初心者の館を解放してある
メインコマンド「コンテンツ情報」の「初心者の館」から挑戦するほか、各地のNPC「冒険者指導教官」に話しかけることで挑戦できます。
追加報酬
ネオファイト・リング
敵討伐時の獲得経験値が30%上昇する指輪です。Lv60まで効果があります。
訓練内容
ギミックの訓練 その1
「マーカーが出る攻撃に対処しよう!」
- プレイヤーキャラクター中心の円範囲攻撃マーカー
- 頭割り攻撃
- タンク強攻撃(直線範囲)
- 追尾してくる連続円範囲攻撃
- マーカー攻撃の応用
ギミックの訓練 その2
「地面に予兆が出る攻撃に対処しよう!」
- 吹き飛ばされる攻撃(ノックバック攻撃)
- 円範囲から吹き飛ばされる攻撃(ノックバック攻撃2)
- 命中地点に近いほど大打撃を受ける攻撃(距離減衰攻撃)
- 円範囲に入ることで、致命的な全体攻撃を抑える攻撃(塔)
- 円範囲に入ることで、致命的な全体攻撃を抑える攻撃
- 地面に予兆が出る攻撃の応用
ギミックの訓練 その3
「さまざまな攻撃に対処しよう!」
- 敵との距離が近いほど被害が大きくなる攻撃
- 対象を狙った攻撃を代わりに受ける
- 視線攻撃(攻撃対象者の方を向いていると状態異常などになる攻撃)
- 状態異常への対処
- 応用
最後に
初心者の館「ギミックの訓練」を紹介しました。初心者や戦闘コンテンツが苦手な方はぜひやってほしいです。また、周りにそういう方がいたらギミックの訓練を教えてあげるのもいいですね。
報酬が豪華なので、ぜひクリアして入手しましょう。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません